株式会社浜田鉄筋
構造物の鉄筋加工組立作業員 経験者募集
株式会社浜田鉄筋は、鹿児島市を拠点に鉄筋加工・組立を一貫して行う専門企業です。鉄筋は住宅やビル、公共施設など、あらゆる構造物の基礎を支える重要な資材であり、同社はその品質と安全性にこだわっています。特に注目すべきは、防波堤や岸壁の建設に欠かせない「ケーソン」製作において、鹿児島県内トップクラスの実績を誇る点です。個人住宅から大規模構造物まで、幅広いニーズに対応し、高度な技術力と豊富な経験で信頼性の高い構造を実現しています。「確かな施工で未来を支える」を使命に、地域のインフラ整備や防災対策に貢献し続ける企業です。
この求人に応募する5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます
経験をしっかり評価し、現場を任せてくれる環境があります。実際に1級鉄筋施工技能士の資格を保有していたHさんは、入社後すぐに倉庫建築現場で職長を担当し、現在は2カ所目の職長として病院の検査センターの新築現場案件の図面から材料をひろっていました。現場で人手が足りない時は、社長が応援メンバーを手配してくれるので、人のやりくりで悩むことはありません。裁量権を持って経験と知識を活かし、即戦力として会社が任せてくれる環境があります。また、資格取得も積極的で、取得費用は会社が全額負担することや、取得後の給与ベースアップに加えて毎月の手当支給があり、頑張る社員のモチベーションアップに繋がっています。
「鉄筋業界で20年以上働いてきましたが、前職では給与がなかなか上がらず、日給月給のため休みになると収入が減ることが悩みでした。忙しい時には日曜日も出勤があり、子どもが4人いる私にとって生活面での不安は大きかったです。そんな時、後輩が浜田鉄筋で働いており「いい会社だよ」と話を聞いたことや、同業他社と比較しても給与面や休日制度、会社規模の安心感など、魅力が一番大きいと感じました。現在は月給制で安定した収入が得られ、完全週休2日制により、子どもの習い事の送迎や家族との時間も増えたので、少しは妻の負担も軽くなったかと思います。何よりも、家庭と過ごせる時間が増えたのが幸せです。」2024年入社43歳
社員が長く安心して働ける環境づくりを重視し、社員満足度の向上に取り組んでいます。まず、働き方改革を実現するために給与水準の見直しを進め、賞与を含まなくても年収600万円を超える水準を達成できる社員が増えてきました。さらに、人員体制を強化してきたことで、年間休日の増加や残業をしない働き方が実現できています。また、快適な職場環境の提供を目的に、作業員専用の3階建て休憩事務所を新築で建てました。広く清潔なスペースでしっかりと休憩が取れるようになり、働きやすさが一層向上しています。これらの取り組みにより、社員一人ひとりが安心してスキルを発揮し、やりがいを感じられる職場環境を構築している会社です。
月給 300,000円 〜 450,000円
鉄筋工経験者:月給300,000円~、2級鉄筋施工技能士:月給340,000円~、1級鉄筋施工技能士:月給380,000円~、登録鉄筋基幹技能士:月給400,000円~ ※試用期間3カ月(期間中給与変動なし)+資格に応じて手当(例:2級鉄筋施工技能士10,000円、1級鉄筋施工技能士20,000円/月、登録鉄筋基幹技能士50,000円/月)
株式会社浜田鉄筋
〒891-0131 鹿児島市谷山港2丁目5-25
MAPを見る
08:00 〜 17:00
実働7時間、休憩120分(10:00~10:30、12:00~13:00、15:00~15:30) ※残業は月15時間程度です。残業代は別途支給します。 ※1ヶ月単位の変形労働時間制
土日完全週休2日制、年間休日117日、盆休み・GW・年末年始休暇 ※土曜日は現場によって出勤になる場合もあります。その場合は、振替休日、取れない場合は休日出勤手当を支給いたします。
昇給年1回、賞与年2回、退職金制度(勤続2年以上)、建設業退職金制度加入、社会保険完備(健康・厚生・労災・雇用)、定期健康診断、資格取得費用全額会社負担、ヘルメット・フルハーネス安全帯・空調服は初回のみ支給、マイカー通勤可、無料駐車場あり、有給休暇、社用車あり、転勤なし、受動喫煙防止策(屋内禁煙・屋外に喫煙場所設置)、雇用期間の定めなし
有資格者(いずれかの資格を保有している方):1級鉄筋施工技能士・2級鉄筋施工技能士・登録鉄筋基幹技能士、学歴不問、要普通自動車免許(AT限定可)
選考フロー:面接1回 ※「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。ご応募後、面接日時についてご案内いたします。面接日時や入社時期の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
個人住宅から公共事業における大型構造物等の鉄筋加工・組み立てまで一貫した対応を行っている企業です。