FlapLabo合同会社
テストエンジニア
高品質なテストの提供・網羅性を意識したテスト設計・不具合からの開発プロセスの改善提案など、システム開発におけるテスト・検証工程を担っているFlapLabo合同会社。システムの利用者が不具合の有無を意識せず製品を利用し、重大な事故を起こしたり、意図しない挙動から顧客満足度の低下に繋がったりすることを未然に防ぐためのサービスを提供しています。お客様が開発対応に専念することができ、また質の高い開発を実現できるようサポートを行っている企業です。
この求人に応募する5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます
「人生に疲れた、仕事なんてしたくない、周りの人と自分は違う気がする、そんな風に思っている人でも自分らしく働ける場所をつくりたくて会社を立ち上げました。“自分は生きることが下手くそだ“と思っている人がいるかも知れませんが、これってその人が悪いわけではないと私は考えています。周りの環境だったり、様々なタイミングが重なってそうなっただけ。人生に嫌気が差したり、どん底を味わったりしたことがある人でも弊社では活躍していますよ。ネガティブ、陰キャラ、融通が効かない、そんな人だったら大歓迎!“これって自分のこと?“と少しでも思った方は是非弊社に応募して欲しいです。」
FlapLaboではリモートワークを導入しています。導入のきっかけは、代表の田中さんが同じ場所で仕事をすることが苦手なタイプだったから。自宅やカフェ、実家、旅行先など気分を変えて働ける環境を整えました。スタッフにも自分がリラックスできる場所で伸び伸びと仕事をして欲しいと考えています。“やれるときにやればいい“というスタイルなので休憩も自由。お客様にご迷惑を掛けたり、納期に遅れたりしない限り、働き方もスタッフ一人ひとりに任せています。時間を有効に使って働けることが、スタッフの心身のリフレッシュにも繋がっています。
テストエンジニアの仕事を一言で説明すると、お客様のシステムの品質を良くするために、試験表の内容通りにチェックをすることです。ボタンがクリックできるか、きちんとリンク先に飛ぶか、画像がダウンロード出来ないようになっているかなど、いくつものチェック項目を一つひとつ慎重に確認していきます。ある程度業務に慣れたら、試験表の作成も担当します。チェック業務に集中したい、たまにはお客様との打ち合わせにも参加したいなど、自分のやりたいことや得意なことを活かして働ける環境。また、管理職になりたい、もっと給料を上げて欲しいといった相談もしやすい環境です。
月給 208,760円 〜 265,600円
内訳:基本給186,760円〜243,600+通勤手当7,000円+住宅手当10,000円+在宅勤務手当5,000円。 別途、役職・資格手当あり、インセンティブあり ※試用期間6ヵ月(期間中の給与変動なし)
FlapLabo合同会社
〒890-0056 鹿児島市下荒田3丁目38−21 鮫島ビル201号
MAPを見る
09:00 〜 18:00
休憩60分、1ヵ月単位の変形労働時間制 ※残業は月5時間程度です。残業代は別途支給します。
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、誕生日休暇 ※年間休日121日
昇給年1回(評価制度あり)、賞与年2回(2.5ヵ月分※2024年度実績)、社会保険完備(健康・厚生・労災・雇用)、定期健康診断、マイカー通勤可、駐車場あり、6ヵ月ごとの契約更新、社員登用制度あり(基本的に6ヵ月後には正社員となります)、服装自由、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、社用車あり、資格取得支援制度あり、転勤なし、受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)
IT系の勉強を2年以上したことがある方、またはIT関連企業での実務経験が1年以上ある方
選考フロー:書類選考→面接→オンライン適正試験(一般常識) ※「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。ご応募後、選考のご案内をいたします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
〒890-0056
鹿児島県鹿児島市下荒田3丁目38−21 鮫島ビル201号
2022年1月11日
2,000,000円
FlapLabo合同会社は、システム開発現場の“テスト・検証“を切り出し、専門に対応するサービスをご提供しています。テスト実行における生産性の高さはもちろん、わかりやすく丁寧な活動報告でお客様の開発をサポート。独自のパターン化設計手法を用いてテスト設計を行っています。代表はおよそ10年間、様々な業界で80件以上のプロジェクトを経験。多角的な視点で問題点を分析・可視化し改善案をご提案しています。