正社員
株式会社吉田葬祭
葬祭ディレクター
時代の変化と共に葬儀の在り方も変わり多種多様な要望に応えるために、六畳一間の斎場から300名収容できるホールまで、その方の安らげる“場”づくりに力を入れています。ご本人の品格と尊厳を守ることを第一に、ご遺族が安心して送り出すことができるようきめ細やかなサービスを心がけ、そのためのスタッフ研修を毎月行っております。また地域と共に成長する企業としてボランティア活動などには積極的に参加しています。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
そう語るのは代表取締役の伊地知さん。吉田葬祭では、一人ひとりが仕事に対して責任感と誇りをもって取り組めるように、昨年半年かけて経営理念をスタッフと一緒に作り直しました。そうしたことで最高のサービスを提供するために、スタッフが自ら考え行動することができるようになりました。さらにお客様と経営理念に集中して仕事に取組み、高いパフォーマンスを発揮するための安心して働ける環境づくりに注力しています。その取り組みの一つとして月に1回全員から改善提案を受け付け、全部の提案に対して上司が必ず回答し、改善できることは早速改善に取り組んでいます。伊地知さん自身は恥ずかしがり屋で写真NGでしたが想いのある方です。
お葬式はある意味その方の人生が詰まった場所です。
お問合せをいただいたお客様のご要望をお聞きして、どのようなお葬式にしていくのか、ご本人様を想いながら形にしていきます。
最近では終活の一環としてご自身の葬儀場を探しに来られる方もいらっしゃるので、これまでの人生を一緒に振り返りながらご提案をしていきます。お話しながら時に涙されるお客様も。
こんなに人の人生に寄り添って、それを締めくくるお手伝いができる仕事は他にありません。
入社後は、教育担当の先輩が一人ひとりのレベルに合わせて、社会人としての基本から葬儀場での業務まで丁寧に指導します。未経験からスタートしたスタッフがほとんどなので、安心して学べる環境です。お葬式がない日は定時で退社でき、プライベートの時間も確保しやすいのが特徴です。お葬式を担当する日は、朝8時の出社後に朝礼や掃除を行い、その後、打ち合わせや準備を進めます。11時からの式では、接客や司会を担当し、火葬場への立ち合いも行います。昼休憩をはさみ、午後は法事の準備や事務作業を進め、片付けを終えて18時半ごろ退社となります。業務はスケジュールに沿って進むため、未経験でも着実に成長できる環境です。
月給
185,000円 〜 210,000円
経験・能力により給与を決定いたします。※給与例【入社3年目女性】年収304万円+ボーナス3ヵ月分(残業192時間/通勤手当、技能手当含む)【入社5年目男性】年収410万円+ボーナス3ヵ月分(残業200時間※深夜30時間含む/通勤手当、技能手当、役職手当、当直手当含む)
吉田葬祭本社
〒892-0805 鹿児島市大竜町10-2
MAPを見る
08:00 〜 17:00
休憩60分 ※残業は月20時間程度です。残業代は別途支給します。※出社後、市内外の各拠点へのヘルプに行くことがあります。
シフト制(4週8~9休:休みの希望を出せます) ※年間休日110日
昇給年1回、賞与年2回(計3ヵ月分)、社会保険完備(健康・厚生・労災・雇用)、退職金制度勤続1年以上、定期健康診断、交通費支給 実費(上限:月12,000円まで)、マイカー通勤可、駐車場有り、制服貸与、シフト相談可、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、社用車あり、転勤なし、正社員:雇用の定めなし、受動喫煙対策あり(屋外に喫煙場所設置)
未経験可、普通自動車第一種免許(AT限定不可)※入社後にMT免許取得も可
「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。ご応募後、書類選考のご案内をいたします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
株式会社吉田葬祭
〒892-0805
鹿児島県鹿児島市大竜町10-2
1972年11月1日
10,000,000円
お葬式を中心に終焉にまつわるサービスを提供する会社です。鹿児島市大竜町の本社・典礼会館を中心に、鹿児島市内4か所の拠点を展開しています。お葬式のプランニングやプロデュース、アフターフォローはもちろん、お葬式の事前契約や、各種セミナー、地域交流活動にも積極的に取り組んでいます。
清潔さで日本一と言われる葬儀社を目指します、 ありがとうの言葉を大切にしすべての関わる人に感謝を伝えます、 常に仕事に質を維持し他社より進んだサービスの実現と価格の透明化を心がけます、 吉田葬祭を地域の方々の交流や文化発信の一つの拠点とします、 社員の働きやすい環境と安定した生活を目指します。
(吉田葬祭の理念) 私達は清潔な環境づくりに努めます、 私達はすべてに感謝します、 私達は安心していただけるサービスを提供します、 私達は地域に貢献します、 私達は自らの心物面の幸せを目指します。
グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。