正社員
株式会社南給
事務スタッフ(営業アシスタント)
給食用食品卸売業として創業した株式会社南給。現在は、惣菜事業・外食事業・ミート事業・酒類販売事業・厨房機器販売事業など、食に係わるあらゆる分野に展開する総合食品卸売業へと成長しました。南九州5ヵ所に拠点を構え、トップレベルの品質管理体制を確立しています。型にはまらない自由な発想で、世の中をハッピーにしている企業です。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
事務スタッフは現在14名が在籍しており、ほとんどが20代のスタッフです。今後の退職や産休、部署移動に備えて3名ほどの採用を考えています。毎年新卒採用を行っていることもあり、教育体制はしっかり整えてあるので、未経験の方でも問題なく始められる仕事です。
南給は頑張りをきちんと評価してくれる会社です。リーダー、主任、チーフと順にキャリアアップできる環境を整えています。子育てをしながら働いているスタッフもおり、長く働けるようにスタッフみんなが協力し合って業務にあたっています。
事務スタッフの仕事は、電話・来客対応、受注・発注業務などです。1人で2人の営業スタッフのアシスタントを担当しており、電話やFAXでお客様からご注文のあった商品の手配をしています。決められた時間までに伝票の出力を行う必要があるため、締め切り時間を意識して業務を進めています。
入社後は先輩スタッフと実際の業務にあたりながら仕事の流れや食品に関する知識を身につけていきます。2〜3ヵ月を目処に徐々に独り立ちとなり、営業スタッフと協力して業務を進めていきます。慣れるまでは先輩スタッフもフォローに入るので大丈夫。着実なスキルアップを図っていくことができます。
1週間、1ヵ月の中で忙しい時期、比較的ゆっくりな時期とサイクルが大体決まっているので、自分でスケジュール管理を行いながら業務を進めていきます。期限さえ守れば自分のペースで仕事に取り組める環境です。
会社の理念にもあるように、スタッフ一人ひとりがお客様の良き相談相手、良きパートナーであることを意識しながら働いています。例えば、取り扱っていない商品のお問い合わせがあった場合には、「こんなものもありますよ!」と違う商品をご提案し、お困りごとを解決しています。お客様の役に立てる喜びを感じられることがやりがいにも繋がっています。
月給
150,000円 〜 190,000円
別途、役職手当あり。 ※試用期間最長6ヵ月(期間中の給与変動なし)
本社
〒890-0033 鹿児島市西別府町2995-6
MAPを見る
08:30 〜 17:30
休憩90分、1年単位の変形労働時間制 ※残業は月12時間程度です。残業代は別途支給します。
原則日曜休み(土曜日は会社カレンダーによる)、祝日、盆休み、年末年始休暇、誕生日休暇 ※年間休日105日
昇給年1回(評価制度あり)、賞与年2回(3ヵ月分)、退職金制度(勤続3年以上)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(月15,000円まで)、マイカー通勤可、駐車場あり、制服貸与、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、社用車あり、転勤なし、受動喫煙対策あり(屋外に喫煙場所設置)
未経験可、タッチタイピングができる方、普通自動車免許(AT限定可)、35歳以下の方※若年層の長期勤続によるキャリア形成をはかるため(例外事由3号のイ)
選考フロー:採用担当者・実務担当者面接→役員面接 ※「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。ご応募後、選考のご案内をいたします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
株式会社南給
〒890-0033
鹿児島県鹿児島市西別府町2995-6
1968年12月
24,000,000円
株式会社南給は、学校や病院、産業給食などの原材料及びフードサービス機器の卸販売、冷凍調理加工品の販売、食品製造、農水産加工、酒類の販売、介護用品や介護機器の販売及びリースを行なっています。「安全・迅速・高品質」を第一に食材を提供し、フードビジネスを通じて地域社会に貢献している食材流通商社です。
グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
加根又工事株式会社
事務スタッフ(管理職候補)
正社員
鹿児島市七ツ島1丁目4-15
加根又工事株式会社
建設資材の営業スタッフ
正社員
鹿児島市七ツ島1丁目4-15
アイ・ビー建販株式会社
経営幹部候補 企画営業プレイングマネージャー
正社員
鹿児島市東開町8-3
アイ・ビー建販株式会社
倉庫管理業務スタッフ ※要フォークリフト免許
正社員
鹿児島市東開町8-3