株式会社サティスファーマ
薬局の医療事務・調剤事務 / 加治木店
「全ては患者様のために」を理念に、地域医療を支える株式会社サティスファーマ。調剤薬局の運営を主に、マリンバ薬局グループとして鹿児島・宮崎に27店舗を展開しています。薬の調剤や服薬指導はもちろん、在宅医療やオンライン服薬指導にも対応し、患者様が安心して治療を続けられる環境づくりに取り組んでいます。また、高齢者施設探しを支援する機関や服薬支援システム、介護ロボットの導入など、医療介護分野で幅広いサービスを提供しています。さらに、クリニック開業支援や健康イベントなどを通じて、地域に密着した健康サポートを行っています。地域包括ケアを実現するために、医療・介護・生活支援をトータルでサポートする企業です。
この求人に応募する5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます
主な仕事は、処方箋の受付や内容確認、レセプト(診療報酬明細書)の作成・請求業務です。処方箋を受け取ったら、記載内容に不備がないかを確認し、専用ソフトに入力して調剤の準備をサポートします。また、患者さんへの服薬指導は薬剤師が行いますが、その前後の受付対応や会計処理、ジェネリック医薬品の案内なども医療事務の仕事です。さらに、保険証の確認や医療保険制度に基づく計算、月末月初に行うレセプト請求業務も重要な業務の一つです。その他、電話対応や簡単な薬剤のピッキング(取り揃え)を担当することもあります。正確さとスピード、そして患者さんに安心感を与える丁寧な対応が求められ、医療現場を陰で支える大切な存在です。
各店舗2~5名体制で、社内のグループチャットを活用し、処方入力や加算に関する疑問を迅速に解決できる仕組みがあります。人手が足りない場合や希望休を取得するためにシフト調整や応援体制を整え、情報共有もスムーズに行っています。人材育成にも力を入れ、未経験からでも安心してスタートができる環境を用意しています。仕事は保険や点数計算を理解するところから始め、入力作業を徐々に習得していきます。さらに、スキルアップのために月1回の任意研修も実施しています。結婚・出産などのライフイベントを経ても働きやすいよう、託児所や時短勤務、看護休暇といった制度も充実。サポート体制が整っており、長く安心して働ける職場です。
「前職は一般用医薬品の販売をしていましたが、週末勤務や遅い時間まで仕事があり、寿退職を機に日祝休みで日中勤務の仕事を探して転職しました。現在はチーフ職として、エリアリーダーと月1回の会議を行い、店舗に情報を共有しています。異業種からの転職者が多く、スタッフ間のコミュニケーションがしやすいことが、長く続けられる理由だと感じています。知識を積み重ねることで業務の幅が広がり、スキルアップやキャリア形成につながる点も魅力です。処方箋の入力や保険請求は正確さが求められ、薬剤師や患者さまを支える重要な役割を担っています。着実な業務により信頼が高まり、大きな達成感を得られることも、この仕事のやりがいです。」
月給 181,400円 〜 197,500円
内訳:基本給121,200円~136,200円+固定残業代13,000円~14,100円(10時間分)+技能手当5,000円+調整手当42,200円 ※試用期間3カ月(給与変動なし)
マリンバ調剤薬局 加治木店
〒899-5211 姶良市加治木町新富町106
MAPを見る
交替制(シフト制)(1)8:30~18:00 月・火・木・金(表記時間内で実働8hのシフト)(2)8:30~17:00 水 (3)8:30~13:00 土:休憩なし ※就業時間はシフトにより、週40時間となります ※残業はほとんどありません。固定残業代には10時間分を含み、満たない場合も同額を支給します。超えた場合には別途手当を支給します。
日祝他週休2日制、盆休み、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※年間休日74日 年間休日日数(1日休み)は74日となりますが、半日休みが年間90回あります。希望休が通りやすい職場です
昇給年1回、賞与年2回(1.0カ月:前年度実績)、社会保険完備(健康・厚生・労災・雇用)、交通費規定支給(上限15,000円/月)、車通勤可、駐車場有、制服貸与、転勤なし、受動喫煙対策あり(屋内禁煙)、雇用期間の定めなし
未経験可、資格不要、基本的なPC操作ができる方、要普通自動車免許(AT限定可)
選考フロー:書類選考→面接 ※「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。ご応募後、選考のご案内をいたします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
〒892-0863
鹿児島県鹿児島市西坂元町7-35 ガーデンサイト桜島501号
2008年
6,000,000円
「マリンバ薬局グループ」として鹿児島・宮崎に約27店舗を展開し、調剤薬局業務を中心に地域への医療・介護支援を行っています。また、高齢者向け施設入居の相談を支援する「サティスケア」、介護支援ロボット「HAL」や服薬支援システム「服やっくん」、「サティスフーズ」など幅広く展開。さらに、地域の健康促進を目的とした出張健康フェアやクリニック開業支援、オンライン服薬指導といったサービスも行っています。