株式会社津曲商店
マグロ卸のマーケティングスタッフ
全国でもトップクラスの水産県である鹿児島に、創業150年以上の歴史を持つ津曲商店があります。卸業者として魚類市場との架け橋となり、鹿児島魚類市場に拠点を置くこの企業は、魚食文化の普及を目指しています。「悪い商品は、うちでは売らない」という信念のもと、鹿児島はもちろん全国の製造・飲食・宿泊業のお客様に対して、マグロやブリ、カンパチ、キビナゴ、飛び魚、タカエビなど、上質な魚だけを選び抜いて提供しています。今回の募集は、特許取得によりさらにマグロを拡販するため、市場調査を行う新規募集になります。鹿児島を拠点に情報収集や発信を行いながらプロモーション活動を実施します。
この求人に応募する5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます
入社後はまず、マグロをはじめとした魚に関する基礎知識を学ぶことから始まります。その後、担当していただくのはマグロや水産物を中心としたマーケティング業務です。具体的には、市場調査や分析を通じて「どの魚が売れ筋なのか」「飲食店や販売店から求められていることは何か」「消費者が本当に望んでいる商品は何か」といったニーズを把握し、課題解決につながる施策を考えていきます。その結果をもとに、広告宣伝やプロモーションを展開し、商品の魅力を広めていきます。対象は企業や法人で、飲食店、ホテル、料亭、旅館など幅広く、日本全国に向けた発信を担います。
マーケティングの方法は自由で、ネットやECサイト、SNSでの発信をはじめ、オンライン商談や展示会出展、さらに直接営業まで幅広い手段を活用できます。津曲商店の強みは、独自の特許技術である「ノンドリップ急速冷凍」。これにより高品質かつ低価格なマグロを提供でき、他社にない確かな商品力で差別化を実現しています。この技術を活かしながら、お客様のニーズを捉え、最適な提案やプロモーションを展開することが大きな役割です。品質に裏打ちされた信頼を武器に、取引先の期待を超える提案が可能となり、営業や広報活動の一つひとつが顧客の課題解決につながります。既存の枠にとらわれず、自由な発想や提案で動くことが可能です。
津曲商店は、魚の知識と経験を強みに持つ専門商社として、食文化の発展に力を注いできました。今回募集するマーケティング業務は、単なる商品PRにとどまらず、全国の飲食店やホテル、旅館などでのメニュー開発やサービス向上を後押しする重要な役割を担います。自社商品の魅力を発信することで、食の新しい可能性を広げ、より多くの人に魚の美味しさや価値を届けることができます。また、お客様の声をもとに提案を重ね、ともに新しい価値を創出していく過程には大きなやりがいがあります。食の現場と密接につながり、全国の食文化を支える一員として活躍できるのが、この仕事の大きな魅力です。
月給 280,000円 〜 330,000円
【内訳】基本給220,000円~270,000円+固定残業代60,000円(30時間) 別途、役職手当、早朝手当、誕生日手当(食事券3,000円) ※試用期間6ヵ月(期間中の給与変更なし) 年収例:年収350万円(役職なし/入社1年目/22歳)、年収410万円(中途入社/3年目社員/30歳)、年収500万円(役職主任/入社5年目/40歳)、年収550万円(課長/入社10年目/42歳)
株式会社津曲商店(中央卸市場内)
〒892-0835 鹿児島市城南町37-2
MAPを見る
05:00 〜 14:00
実働8時間、休憩60分 ※月平均所定労働時間176時間 ※残業は月20時間程度です。固定残業代に30時間分を含み、満たない場合も同額を支給します。30時間を超えた場合には別途手当を支給します。
週休2日制(水曜+日曜)、祝日、夏季休暇、お盆、GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 ※年間休日109日 ※連続3日のリフレッシュ休暇を義務化しています。休みを挟めば連続5日の休暇が可能です
昇給年1回、賞与年2回(前年度2.5カ月分)、業績に応じて決算手当、社会保健完備(健康・厚生・労災・雇用)、定期健康診断、交通費規定支給(交通機関利用者のみ)、社員割引あり、マイカー通勤可、駐車場あり、制服貸与、社用車あり、社用携帯貸与、転勤なし、受動喫煙対策あり(屋外に喫煙場所設置)
大卒以上、業界不問:営業経験5年以上・リーダー・主任経験者の方歓迎、普通自動車免許(AT限定可)
選考フロー:1次面接(履歴書持参)→最終面接・適性検査 ※「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。ご応募後、選考についてご案内いたします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
〒892-0835
鹿児島県鹿児島市城南町37
1951年1月13日
5,000,000円
鹿児島魚類市場に拠点を置く鮮魚の仲卸業。創業は鹿児島の偉人である西郷どん、篤姫の活躍した江戸末期から150有余年。創業以来、鹿児島はもちろん全国の製造・飲食・宿泊業のお客様へ 鹿児島のマグロや地魚などの業務用鮮魚を卸し続けてきました。