正社員

夜勤なしで勤務ができるから、家事と両立が可能。女性ドクターが常駐している障害者支援施設です

社会福祉法人緑風会

夜勤なしの看護師・准看護師

給与
月給 240,300円 〜 265,200円
勤務地
〒899-2504 日置市伊集院町郡2075
〒899-2502 日置市伊集院町徳重1693

障害のある方々が「働く」「暮らす」「共に生きる」喜びを感じながら、自分らしく生きることを支援する社会福祉法人緑風会。入所・通所・療護の3つの事業所を運営し、就労継続支援A型・B型、就労移行支援、生活介護、施設入所支援、短期入所など多様なサービスを提供しています。クリーニング作業や日中活動、レクリエーション・リハビリなどを通じて、利用者の能力や希望に応じた支援を行っています。また、季節ごとの行事や余暇活動を積極的に取り入れ、利用者一人ひとりが地域社会の一員として安心して暮らせる「居場所づくり」を目指しています。あたたかく、笑顔があふれる生活環境の中で、共に生きる社会の実現を大切にしています。

この求人に応募する

5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます

「鹿児島太陽の里」と「太陽の里療護園」の役割

「鹿児島太陽の里」と「太陽の里療護園」の役割

鹿児島太陽の里は、障害のある方が作業訓練を通じて働く力を育む就労支援施設です。就労継続支援A型・B型を備え、寮で生活しながら働く方や、外から通って訓練を受ける方が共に活動しています。一方、「太陽の里療護園」は、24時間介護を必要とする方が生活する施設で、重度の身体障害者に対して通院介助や健康管理など、医療的ケアを中心に行っています。医師(写真)が常駐しており、看護師・准看護師は日勤のみの勤務体系です。月10回ほどのオンコール対応はありますが、夜勤がなく、安心して働ける環境が整っています。利用者一人ひとりが自分らしい毎日を送れるよう、医療・生活・福祉の各側面から丁寧にサポートしています。

看護師たちが支える『暮らしと健康』の向上

看護師たちが支える『暮らしと健康』の向上

就労支援では、日常生活が自立している利用者が多く、役割はまるで“保健室の先生”です。体調を崩した方の受診付き添いや、夏場の熱中症対策など、健康を守るサポートが中心です。時には、集団生活で出る人間関係の悩みを聞き、心のケアを行うこともあります。療護園では、寝たきりの方の介助や入浴・通院支援などを行い、より医療的な支援を担います。勤務体制は、就労支援に常勤1~2名、療護園はパートを含め3名体制でシフトを調整します。看護部長をはじめ全員が子育て経験者であり、家庭と両立できるよう、参観日や学校行事の希望休にも柔軟に対応しています。急な発熱などにも「帰って大丈夫だよ」と声をかけ合える職場環境があります。

子育てと仕事を両立できる、温かくサポートする職場

子育てと仕事を両立できる、温かくサポートする職場

緑風会には、子育てをしながら安心して働ける環境があります。理事長が女性であり、子育て経験者としてスタッフへの理解が深いのも特徴です。看護部長は「スタッフが心身ともに元気であることが、良い看護につながる」と話しています。希望休や連休も柔軟に取得でき、旅行などのリフレッシュも歓迎です。施設には女性ドクターが常駐しており、「困った時はいつでも連絡して」と声をかけ、土日・夜間でも相談できる関係を築いています。また、看護師は体調変化や緊急時にもすぐに相談・判断ができる安心体制があります。実際に転職してきた看護師(写真)も「日勤のみで家庭との両立がしやすく、平日休みも自分の時間を持てます」と語っています。

詳 細

給与

月給 240,300円 〜 265,200円
内訳:基本給200,300円~215,200円+資格手当20,000円~30,000円+定額支給手当20,000円 別途、扶養手当:配偶者15,000円・子1人まで5,000円、住宅手当:5,000円、通勤手当:上限10,000円 ※試用期間最長3ヵ月:期間中は定額支給(オンコール)なし:月給220,300円~245,200円 ※資格手当(看護師30,000円、准看護師20,000円)

勤務地

鹿児島太陽の里
〒899-2504 日置市伊集院町郡2075 MAPを見る

太陽の里療護園
〒899-2502 日置市伊集院町徳重1693 MAPを見る

勤務時間


①8:00~17:30 ②9:00~18:30 実働8時間 休憩90分 時間外労働月平均2時間程度

休日

シフト制による週休2日制、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※年間休日105日

待遇

昇給年1回(1,100円~8,000円/月:前年度実績)、賞与年2回(4.0カ月分:前年度実績)、社会保険完備(健康・厚生・労災・雇用)、退職金制度あり(勤続1年以上)、定期健康診断、資格取得支援あり、資格取得手当あり、ポロシャツ貸与、マイカー通勤可、駐車場あり、転勤あり(法人内の同一施設)、受動喫煙防止策(屋内禁煙)、定年制度(60歳)、再雇用制度(~65歳)

応募資格

高卒以上、未経験可、要看護師・准看護師資格

選考フロー:面接1回のみ ※「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。ご応募後、面接日時についてご案内いたします。面接日時や勤務開始日の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。

社会福祉法人緑風会 社会福祉法人緑風会

所在地

〒899-2504
鹿児島県日置市伊集院町郡2075

設立年月日

1972年3月

資本金

400,000,000円

Webサイト

https://taiyonosato.com/

事業内容

心身に障害を抱え、一般的な就労や日常生活が困難な方々に対して、その人が持つ機能や能力を最大限に活かせる「生きる喜び、働く喜び、共に暮らす喜び」を提供しています。また、ご利用者一人一人が家庭のように生活を楽しみながら、共に生活するご利用者とサービスを提供する職員が 家族の一員のように安心安全に暮らすことが出来る施設づくりを目指しています。

社員データ

この求人に応募する

5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます