正社員
株式会社太
弁当の調理・製造スタッフ
鹿児島産のブランド牛を用いた“牛かつ”の専門店「牛かつぎゅう太」、肉厚な“ハンバーグ”や“牛すじカレー”が人気の「にく太」といった飲食店をはじめ、通販、イベント・催事出店など、様々な事業を展開している株式会社太。美味しいものをより美味しくすることで、お客様も生産者様も働くスタッフもみんなが笑顔になる“食“を提供しています。笑顔の連鎖を生み出すことをことをモットーに創業した会社です。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
鹿児島中央の改札前にあるみやげ横丁。その一角でにく太のお弁当を販売しています。観光客はもちろん、地元の方も通勤の途中や買い物ついでに買いに来てくださいます。
お弁当の簡単な調理・製造となるため未経験の方でも大丈夫。「飲食業界で頑張っていきたい!」という方をイチから育てていきます。
走り出したばかりの事業なので、店舗運営にも関わることができます。スタッフみんなで意見交換をしながら進んでいくのが太のスタイル。社長の考えに対する反対意見やアドバイスも大歓迎です。十人十色のアイデアを融合させながら会社をつくり上げています。
揚げ物を揚げる、肉を焼く、肉を切る、サンドイッチを作る、料理を盛り付けるなどお弁当の調理・製造全般に携わります。鹿児島中央駅で販売しているので、沢山の方に食べて頂ける機会があります。自分が関わったお弁当が鹿児島名物として喜んでもらえることを想像しながら、愛される商品を生み出していきましょう。
入社後は調理済みの料理をカットする、お弁当箱に料理を盛り付けるなど簡単な作業から始めていきます。太はとてもフランクな職場で、冗談が飛び交う和やかな雰囲気が魅力。分からないことも聞きやすい環境です。
全国各地で行われるイベントや催事にも参加しているので、自分がつくったものを全国の方へ届けられる機会が豊富にあります。過去には東京ドームでお弁当を販売したことも。鹿児島の美味しい“食“の認知度を上げることに大きく貢献しています。
太は自分のアイデアをカタチにできる場所です。楽しいこと、面白いことにチャレンジしたいと思ったとき、社長を筆頭にスタッフみんなが背中を押してくれます。たとえダメだったとしても、チャレンジしたことに価値を見出してくれる温かい会社です。ゼロからイチをつくり出すことの醍醐味を味わいながら成長することができます。
月給
250,000円 〜 342,000円
内訳:基本給225,000円~299,000円+固定残業代25,000円~43,000円(15~20時間分)別途、役職手当あり。 ※試用期間2ヵ月(期間中の給与変動なし)
にく太
〒892-0835 鹿児島市城南町17-1-A
MAPを見る
05:00 〜 14:00
休憩60分 ※残業は月20時間程度です。固定残業代には20時間分を含み、満たない場合も同額を支給します。20時間を超えた場合には別途手当を支給します。
シフト制、冬期休暇 ※年間休日105日
昇給年2回、賞与あり(支給予定)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(月18,700円まで)、制服貸与、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、転勤なし、受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)、正社員:雇用の定めなし
未経験可、普通自動車免許(AT限定可)
「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。ご応募後、選考についてご案内いたします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
株式会社太
〒892-0835
鹿児島県鹿児島市城南町17-1-B
株式会社太は、飲食店の運営、企業様向け会議用のお弁当や慶事等のお弁当の製造・仕出し・宅配、牛かつ・ステーキ弁当・カレー等の販売、弁当・サンド・惣菜等の卸売販売を行っています。また、全国各地の百貨店でのイベント等の出店やオンラインショップの運営も行っており、たくさんのお客様を”食”を通じて笑顔にしています。様々な提供方法や販売販路の拡大を試みながら飲食業界の活性化に貢献しています。
グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。
5つの必須項目に入力するだけで簡単に応募できます。
大正観光株式会社
パチンコ店のホールスタッフ
正社員
鹿児島市中央町4−22
株式会社馬酔木
和食の調理スタッフ
正社員
霧島市国分中央5−8−17
日之出紙器工業株式会社
パッケージメーカーの総務経理事務
正社員
日置市伊集院町麦生田2158
日之出紙器工業株式会社
パッケージメーカーの社内SE
正社員
日置市伊集院町麦生田2158